翻訳と辞書
Words near each other
・ 上島町CATV
・ 上島町有バス
・ 上島竜兵
・ 上島笠山
・ 上島諸島
・ 上島重二
・ 上島長久
・ 上島雪夫
・ 上島駅
・ 上島駅 (熊本県)
上島駅 (静岡県)
・ 上島鬼貫
・ 上島鳳山
・ 上崎暮潮
・ 上崎美恵子
・ 上崎貴実代
・ 上崎辰次郎
・ 上崎駅
・ 上嶋祐佳
・ 上嶌一高


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

上島駅 (静岡県) : ウィキペディア日本語版
上島駅 (静岡県)[かみじまえき]

上島駅(かみじまえき)は、静岡県浜松市中区上島三丁目にある遠州鉄道鉄道線。駅番号は07
== 概要 ==
相対式ホーム2面2線の高架駅直営駅であり、駅舎がある。早朝深夜の一部時間帯を除いて列車交換が行われる。
駅の東西両側に駐輪場(収容505台)、東側にはパークアンドライド利用者向けの駐車場・回転場がある。
地上駅時代には正式名称には「遠州」とついたが、各種表示や車内放送では省略され、「上島駅」と案内されていた。また、当時は島式ホーム1面2線であった。
地上駅の頃には鉄道車両の搬入もこの駅から行われることが多かった。車輌搬入のための仮設レールが駅構内東側の新浜松寄りに設けられていたが、これはかつての貨物側線の名残を活用していた。なお高架化に伴い新たに車両を搬入する場所を開設する必要が生じたため、現在は西鹿島 - 遠州岩水寺間に車両搬入所が新たに建設されている。
また、全国的にも珍しい回転式の発車案内が最後まで用いられた駅であったが、高架化の完成とともに消滅した(回転幕式の発車案内そのものは遠州鉄道では一般的であり、多くの駅で採用されていた)。なお、幕式であるがゆえに臨時ダイヤには対応できず、発車案内(同じく地上時代は最後まで反転フラップ式を採用していた助信駅以外は全駅LED式)を設置する駅で唯一臨時列車が表示されなかった。臨時ダイヤの際には白幕を出した上で「調整中」の貼り紙をしていた。
かつては貨物側線が多数あり、遠州鉄道最大の貨物取扱い駅であった。側線からは小野田セメント自衛隊浜松基地大協石油浜松給油所、日本石油浜松油槽所の各専用線が分岐してセメントや石油、ジェット燃料などを取り扱っており、遠州馬込駅経由で国鉄線へ貨物輸送されていたが、1975年までに全て廃止された。跡地は駐車場やマンションになっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「上島駅 (静岡県)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.